interview
西部 久美子
BBQキャンバス
[ 2016年入社 / 31歳 ]

なぜこの仕事に応募しようと思いましたか?
BBQが好きだからです♪

未経験の方もちゃんとできる仕事でしょうか?
はい! できます!!
こちらの施設はお客様が手ぶらで来て楽しめるBBQ場なので、会場や機材・食材の準備・後片付け、電話対応、当日の受付案内、厨房内での簡単な調理など、いろいろなお仕事があります。
だけど最初は機材や食材の準備、会場の後片付けなど簡単な作業から教えてもらえるので、安心です♪
こちらの施設はお客様が手ぶらで来て楽しめるBBQ場なので、会場や機材・食材の準備・後片付け、電話対応、当日の受付案内、厨房内での簡単な調理など、いろいろなお仕事があります。
だけど最初は機材や食材の準備、会場の後片付けなど簡単な作業から教えてもらえるので、安心です♪
現在のお仕事の内容は?
BBQの機材・会場の準備、後片付け、受付案内、食材の準備、たまに調理
冬季はメンテナンス業務(機材・テントの清掃、ペンキ塗りなど)を行っています。
冬季はメンテナンス業務(機材・テントの清掃、ペンキ塗りなど)を行っています。

BBQキャンバスならではの魅力は?
公園内にあるBBQ場なので、お子様も多く、とても賑やかです!
また屋外での仕事なので、季節感を感じます!!
ハロウィンなどイベント時には仮装してお客様を盛り上げたり、スタッフも楽しんでいます☆
また屋外での仕事なので、季節感を感じます!!
ハロウィンなどイベント時には仮装してお客様を盛り上げたり、スタッフも楽しんでいます☆
仕事をする上で大事にしていることは?
みんなで仕事をしているので、チームワークを大切に、助け合いながらお仕事をしています!
仕事で困った時のフォローはしてもらえますか?
はい!社員さんが必ず一人は店舗にいるので、安心して働けます☆
BBQキャンバスのアルバイトさんはどんな人?
若い学生スタッフが多いですが、Wワークの方もみえ、年齢層はとても広いです!
明るく和気あいあいと働いています♪
明るく和気あいあいと働いています♪

この仕事の大変なところは?
屋外での仕事なので、天候に左右されます。
雨の日や強風の日、暑い日など少し大変な時もあります。
雨の日や強風の日、暑い日など少し大変な時もあります。

仕事で感じたやりがいや感動エピソードを教えてください。
お誕生会でのBBQ利用でバースデーソングを歌っているグループがあったのですが、周りのスタッフだけでなく、見ず知らずの他のお客様も一緒に歌ってくれたことです♪

BBQキャンバスで働こうとしている方に向けて一言!
3月下旬からいよいよBBQシーズンが始まります♪
今年は厚さ3㎝のリブロースステーキも登場!!
一緒に働いてくれる仲間を募集しています☆
今年は厚さ3㎝のリブロースステーキも登場!!
一緒に働いてくれる仲間を募集しています☆
1日の仕事の流れ
9:00~10:00 朝礼、会場・厨房・受付の準備
10:00~12:00 受付(レジ・説明案内)、電話対応、翌日の機材準備など
12:00~13:00 昼休憩
13:00~16:00 厨房・バックヤードの清掃、お客様が帰ったサイトの片付け
16:00~18:00 受付の閉め作業、会場の片付け、厨房の片付け(洗い場など)
10:00~12:00 受付(レジ・説明案内)、電話対応、翌日の機材準備など
12:00~13:00 昼休憩
13:00~16:00 厨房・バックヤードの清掃、お客様が帰ったサイトの片付け
16:00~18:00 受付の閉め作業、会場の片付け、厨房の片付け(洗い場など)